みなさんこんにちは。
在宅支援総合ケアーサビース広報課のタマンサジナです。
今回は、稲毛駅前訪問介護ステーション ヘルパーの若林涼華(わかばやし りょうか)さんの想いをみなさんにお伝えいたします。
若林涼華(わかばやし りょうか)さん プロフィール
大学では文学部に所属しており、その中でも歴史文化というコースに所属していました。
卒業論文では近代の挿絵画家について学びました。2021年4月在宅支援総合ケアーサービスに入社。
現在、初任者研修の資格を取り、ご利用者様が在宅のまま自立した日常生活ができるよう、介助面における「身体介護」や家事面における「生活援助」を行うサービスを行っています。
祖父が亡くなったことをきっかけに介護の仕事へ
介護業界を目指したきっかけは、2年前に祖父が亡くなったことにあります。
病気でずっとベッドの上の生活をしていたのを目の当たりにしていましたが、
当時の私はあまり介護についての知識もなかったので、祖を父の生活のお手伝いができなかったんです。
おじいちゃん子だったので、それが悔しいと感じて…。
ですが、まだ祖母が健在なので、大好きな祖母には恩返しできるようになりたいと考えるようになりました。
もともと大学では文学を勉強していましたが、全く業界違いの介護業界に飛び込んでみることにしました。
働いてみて感じる、コミュニケーションの大切さ
格:働く前から介護業界は大変と聞いていましたが、実際に働いてみるとできないことが多くて勉強の日々です。
例えば、ご利用者様とのコミュニケーションで、私がお伝えしたことがうまく伝わっていなくてクレームになってしまったことがありました。
自分が伝えたい意図と違う風に相手が受け取ることもある、ということを先輩から教えていただいたおかげで、物事をしっかりと伝えるためにはどうしたらいいかということはもちろんですが、自分自身も柔軟かということももちろんですが、自分自身も柔軟に考えられるようになるのが大切だと感じるようになりました。
東千葉ホームクリニックのリハビリ型半日デイサービスの助っ人をさせていただいたのですが、自宅での入浴の際に怪我をしてしまったご利用者様の担当をしました。お風呂に対して不安を感じていらっしゃったのですが、気をつけながら入浴物をしたところ、とても嬉しそうになった。
先輩方のように、かっこいい介護職員を目指して
現在は、介護業界の中にもっと若者を増やしていきたいという想いがあります。
介讃察界には、私よりも年配の方が多く働いているので、若手人口を増やすことが必要だと思います。
まだまだ私自身が、ご迷惑をかけていることも沢山あるのですが、先輩方は、優しくも厳しく色々なことを教えてくださるので、私も先輩方のようになるために介護の経験を積み、将来的に、ご利用者さまがよりイキイキと過ごせるようなサービスをご提供できるようになりたいと考えています。
前に出られるような人間になりたいという風に考えています。私を育ててくださっている先輩方のように、かっこいい介護職員になっていけたらと思うので、これからもどんどん頑張っていきたいと思います。
先輩方のようになるために介護の経験を 積み、将来的に、介護業界のマイナスイメージの払拭のため に、前に出られるような人間になれたいという自信を持って前向きの考えをした若林さんの夢を叶えるようぜひ皆さんも応援してください。